2025年4月9日水曜日

中華文明への反逆者・日本/宇山先生と語る「文明の衝突」01

※以下、続きです。
優等生朝鮮、面従腹背ベトナム、化外の台湾/宇山先生と語る「文明の衝突」02
カンボジアvsベトナム/宇山先生と語る「文明の衝突」3    
タイ人の躍動、巨大文明圏チベット/宇山先生と語る「文明の衝突」04
防波堤としてのインド/宇山先生と語る「文明の衝突」05
多神教が残る欧州、エジプト、イランの面白さ/宇山先生と語る「文明の衝突」06
イランvsアラブ、イスラムを拒んだロシア/宇山先生と語る「文明の衝突」07
東欧スラブ人vs遊牧民/宇山先生と語る「文明の衝突」08
モンゴル化した正教国ロシア、チェコの悲劇/宇山先生と語る「文明の衝突」09
ウクライナ戦争の淵源、プーチンの歴史観/宇山先生と語る「文明の衝突」10
ウクライナの◯ダヤ人/宇山先生と語る「文明の衝突」11
ロシアvsスウェーデン、草刈場フィンランド/宇山先生と語る「文明の衝突」12
遊牧帝国の落日、ロシアvs清朝/宇山先生と語る「文明の衝突」13
アメリカ先住民vsスペイン/宇山先生と語る「文明の衝突」14

※歴史を知らないと、なぜ今の世界はこんな感じになってるのか解らない。日本の大手メディアのTVや新聞、そして学校で習う歴史はその都合で嘘ばかりなので、みんな思い込みでとんでもない決めつけをして、僕なんかゲッ!と思うしかない。僕の周りの人たち、どういう訳だか…有名大学を卒業した人でお勉強できる人は始末が悪いというのは、僕の体験です(^_-)

雰囲気悪くなるから凡そ黙って聞いているが、あんまりだと反論染みたことを遠回しに言い、ちょっと押し返す。多勢の無勢って感じの中で変な空気になってしまうので、ぼくは一人でゆっくり自問自答しながら慎重にホントのことを勉強しながら探ってるって感じなのだ。だからこの勉強は自分のためだし、自分の精神のバランスと自分の身を守るためと言っていい…(-。-)y-゜゜゜

0 件のコメント: