2014年11月26日水曜日

WB~浮世絵篇


和のイメージで浮世絵風は初めての試み。お客さんの注文との兼ね合いなどでイメージが固まるまで資料調べもあり時間がかかりました。

・松竹梅

・瓢箪(邪気を封じ込めるそうです)

・扇(末広がりで縁起が良い)

・桜、楓(お客さんの注文)

・海月のポーチ、ハスキー犬、虎猫(お客さんの注文)

家紋(丸に隅立四目

2014年11月1日土曜日

WB~2世代新婚旅行篇

新郎新婦の新婚旅行と昔のご両親の新婚旅行を合わせ、3セットの注文。本人たちはイタリア、新郎両親はかつて“天国にいちばん近い島”と言われたニューカレドニア、新婦両親はオーストラリア・ニュージーランド。

手紙には…
サイトウ様
両親の結婚時の顔や姿と、私たちの結婚時のものを、3組並べてみたくて、
それぞれの結婚式の洋装写真を送りました。
両親たちの若い“はじまり”の表情を、私たちの“はじまり”と共に残したいのです。
どうぞよろしくお願いいたします
とありました。

2014年9月25日木曜日

安倍晋三(日本エレキテル連合のモチーフで)

デモに行く人達から何か面白いプラカードを作りたいと言われて、提供しました。安倍晋三をヒットラーにするのはみんなやってることで、安倍晋三のせいにするのは簡単だし安直で、また人のせいにして反省しない無責任な日本人にはなりたくはないので、ちょっとひねりました。
民主主義とは多数決にかかわらず、自分の頭や肝で孤独に負けないで考え生活することだと思います。

2014年7月11日金曜日

リオネル・アンドレス・メッシ・クッチッティーニ Lionel Andrés Messi Cuccittini,

クリスティアーノ・ロナウドとは、2000年代後半以降は世界最高の選手として度々比較されているし、ライバルでもあるようだ。兎に角面白い。

ネイマール&スニガ

ブラジルも反則の数は多かった…。ネイマールは下半身麻痺にならなくてよかった。